> 3月21日~3月31日 <
 益城町災害VCで活動
九州応援観光
3月21日(火) 鹿児島方面 リヤカーホームの旅人探索旅 熊本のボラ仲間tさんと 同じく熊本VCで一緒に活動していたリアカーを引いて旅をしているk君に会いに鹿児島方面へ

見当つけて車を走らせると薩摩川内市西方付近で程なく発見! 「ボランティアをしながらリアカーを引いて日本一周をしている」現場を目撃する

海岸線に出て海水浴場で野宴でも・・・と思っていたら 出会い口コミから不思議な空間に導かれ 地元衆を巻き込む大宴会に発展(笑) リアカーを引いて進んでいるようで 人の輪を引いて進んでいるのかも?
 
出会った人に名刺を渡して挨拶するボランティア青年 リアカーのバックドアを開けて就寝準備をする
ボラニーズ営業中 リアカー車中泊の旅人
不思議な空間 西方ルーム はりこ屋 上品な豚丼
不思議な空間 癒される豚丼
3月22日(水) 西方~ 出水特攻碑公園 日奈久温泉 益城きやま食堂
 
旧海軍航空隊出水基地戦闘指揮壕 旧海軍航空隊出水基地戦闘指揮壕入り口の折鶴
当時の戦闘指揮壕 光の方を向く折り鶴
益城きやま食堂エビチリ定食 益城きやま食堂山芋ステーキ
エビチリ定食 山芋ステーキ
3月23日(木) 休養日 熊本工芸館 ちょんかけコマ
 
御船町物産館で買ったお土産 御船町温泉レストランの赤牛メニューとボランティア挨拶状
御船町の物産館 御船町の温泉レストラン
にぎわう益城復興屋台村 山芋サクサク焼き
賑わう屋台村 ヘルシーメニュー
3月24日(金) 益城VC活動 益城町テクノ仮設団地内 子供公園整備 このプロジェクトは仮設住宅に身を寄せる被災民自ら立ち上がり 子供達のために公園を作ろうとしている

子供達は遠隔地にある仮設校舎にバスで通っており バスの運行便数が少なく 放課後校庭や周辺で遊ぶ事が出来ずに仮設団地に帰される

仮設住宅団地には最低限生活できる為のインフラしか整備されておらず 公園は無い 未舗装の敷地は雨が降ると ぬかるみ水溜りができる しかも水吐けも悪い 屋外で遊べる広場は ほぼ無い

子供達は窮屈なプレハブ小屋に押し込まれ「静かに過ごす」事を日々強要される 仮設住宅というプレハブ小屋は壁が薄く 通常の生活音が長屋構造の二軒隣まで響いてしまう

避難生活をしている被災者は日々の不安やストレスから神経が磨り減り過敏になっている 特に熊本地震の特徴として 強い余震が容赦なく続発して被災者をいじめ続けていた

その尋常でない余震続発は表に書き出すと少し見えてくる 被災者が受けた恐怖とストレスは相当なものだろうと想像が巡る

普段生活している分には公園など何処にでも有るように感じる しかし地震で町が壊れると まずは公園に仮設住宅が建てられる

新たな公園を作ろうにも 他に早急にやるべき事が山積している また 公園を作る側にも 安全が担保出来ないものは作れないなど いろいろ要件があって簡単な話では無いらしい 東北でも子供達の遊び場が無くて困っていたのを思い出す

ここでは仮設住民自ら土地使用の交渉から始め 地面整備作業にボランティア投入 人海戦術で荒地に埋まった草木の根を掘り起こし撤去する かつての開拓農家になった気分で鍬を振るう

小さくてもいいから子供らが安心して走り回れるグランドを作りたい 依頼者の思いに寄り添う活動
 
靴底に粘りつく粘土質の泥 崩壊したまま放置された倒壊家屋
ねっとりぬるぬる駐車場 時間が止まったまま
仮設住宅団地 マンマ ミーヤの薪窯焼きピザ
旧御船ボラセンは仮設住宅に 薪釜で焼いたピザ
3月25日(土) 益城VC活動 仮設住宅個別訪問支援物資配布 福岡のボラ仲間cさんと一緒に活動 熊本tさん 夜ぐー飲み
 
まだぬかるみの益城ボラセン駐車場 益城ボラセンのホワイトボード
少し乾いて昨日よりはましになった 毎回ホワイトボードを確認
益城町体育館に展示された応援メッセージ 居酒屋ぐーの店内水槽
全国からの応援メッセージ 地震で倒れた水槽も再建
3月26日(日) 熊本城二の丸広場 ちょんかけコマ保存会練習参加
 
飛んでくるちょんかけこまを空中キャッチ ちょんかけこまを背中に乗せてまわしている
コマでキャッチボール 見るぶんには簡単
超巨大大俵 カツカレーうどんとご飯の満腹セット
玉名大俵まつりのPR おべんとうのヒライ カツカレーうどん 追い飯セット
3月27日(月) 移動日 大津柿の葉寿し お菓子の香梅 益城熊本IC~広島IC
 
柿の葉寿し あぶり鯖寿し やまもとや トロの巻き寿司
柿の葉寿し あぶり鯖寿し やまもとや 巻き寿し
お菓子の香梅 武者かえし 陣太鼓 広島カキオコスペシャル
まずは自分でも食べてみる 広島焼き「牡蠣入りスペシャル」
3月28日(火) 移動日 広島平和記念資料館 広島IC~刈谷SA
 
原爆で大やけどを負って火災の中を逃げ惑う人々の展示 原爆で大やけどを負って皮膚がはがれ落ち垂れ下がったまま逃げ惑う人の腕
原爆が真上で炸裂し垂直に力が作用した為壁面が残った原爆ドーム バラク・オバマ第44代アメリカ大統領が訪問の際寄贈した折鶴
3月29日(水) 移動日 刈谷SA~ 岩手山SA
3月30日(木) 移動日 岩手山SA~八戸IC 岩手沿岸 22時00分八戸港発フェリー
 
野田村 涼海の丘ワイナリー 道の駅田野畑の売店で売っている虹色の饅頭
涼海の丘ワイナリー 田野畑レディース虹饅頭
津波で破壊されて新しく作り直された防潮扉 クマモンの印刷されたパッケージに入ったミニ陣太鼓
新設された防潮扉 くまもんがいてよかった
3月31日(金) 移動日 シルバーフェリー6時12分苫小牧港上陸 帰札
雪が積もった苫小牧港フェリーターミナル マルトマ食堂のホッキ刺身+納豆定食
桜の熊本から雪の北海道へ 朝からホッキ刺の贅沢
 
食べる応援 飲む応援 がんばってる姿を見に行く応援
 
「きやま食堂」
定食から居酒屋メニューまで旨くて安くて温かい
熊本県上益城郡益城町木山405-1「いくばい益城笑店街」 
 
御船観音温泉 「華ほたる」
展望の良い露天風呂 レストラン 物産館でお土産も
熊本県上益城郡御船町辺田見840-3
ピザ 「マンマ・ミーア」 
 厳選素材を薪窯で焼く こだわりママのナポリピッツァ
熊本県菊池郡菊陽町光の森4丁目3-11
 
「涼海の丘ワイナリー」
地元産山葡萄を使ったワイン醸造所 廃坑トンネル活用の野田村の地酒
岩手県九戸郡野田村大字玉川5-104-117
 

活動詳細

1) 3月10日~3月20日

> 2) 3月21日~3月31日 <

目次に戻る
下の写真をクリックしても戻ります
戻るボタンの写真