3)日程と走行経路

 北海道難病センターの会議室で、第一回目のミーティングが開かれた。
  テーブルに広げた日本地図の上には重苦しい雲がたれ込めていた。・・・・

 難病連北海道集会に駆けつけて、その会場から全国に向けて送り出してもらい、 東京の全国集会に駆けつけてゴールとする。

 北海道集会は、「8月1日」 全国集会は「11月27日」と、どちらも既に決まっていた。 スタートとゴールは、「動かしようが無い」状態からの全ての計画開が開始された。

 まず最初に全国版日本道路地図による、ルートと日程の作成が始まった。

 1)人が通れる部分は全て足で、走っていく。(終了地点と宿の往復は車での移動する)
 2)一日に40Km程度の走行を目安に区切っていく。
 3)県庁訪問は土曜・日曜・祝日を、はずした午前9時過ぎから午後4時過ぎまで。
 4)所々休養日を入れて体調維持と体力回復につとめる。

 条件を鑑みながらまずおおまかに、全国の県庁を一筆書きでなぞる作業をしてみる。  40〜50Kmごとに区切りながら進めていく。・・・直ぐに皆、口数が少なくなっていった。

 北海道の端っこを出発して、日程を決めながら進んで行くと、「東京までたどり着けない」  何度もルートを工夫してやり直すも、ゴールする前に全日程(128日)を使い切ってしまう!

 帳尻を合わせるために一日の走行距離がどんどん延びていく・・・  それでもどっかこっかに無理が出てまた一からルートを作り直しになる。 

 休養日は無し、一日60Km前後のノルマ、最長80Kmを越える区間も出てくる。  しかも無駄な山越えを何度もしなくてはならない。

 この日は具体的な日程の計画は出来なかった。というより、計画を突き詰めると、  「無理」!「不可能」!という言葉が喉を突いて出てくる事は皆、容易に想像がついていた・・・。

 1)全道集会に参加しないで、スタートを一月早める案。

 2)全国集会に参加しないで、ゴールを一ヶ月遅らせる案。

 3)計画を一年先送りして、全道集会と全国集会の日程をずらしてマラソンに合わせる案。

数日後

 全案すべて却下!ランナーの「走ります」の一声で計画を強行する事になります。 一日60km〜80Km走り、休養日は無し、朝早くから暗くなるまで走りっぱなしで、128日間通す! 過酷な選択です。 はたして持ちこたえる事が出来るんだろうか?

 ランナーには「走る」以外の負担は一切かけないように最善を尽くしていくこと、 さもなくば途中で体が壊れてしまう。そうなっては元も子もない!

「各地で交流を深めながら旅を続ける」
という最も重要な要素に、大きなしわ寄せが来ることになってしまう。
=== 3)日程と走行経路 ===
4)一日の走行距離について
2)サポートスタッフについて
資料室に戻る
下の写真をクリックしても資料室に戻ります